thumbnail image
  • ホーム
  • スケジュール
  • クラス体制
  • 会員種別
  • インストラクター 
    • Thomas Mietz
    • Koshiro Hirata
    • Craig Hutchison
  • KIDSプログラム
  • English
  • …  
    • ホーム
    • スケジュール
    • クラス体制
    • 会員種別
    • インストラクター 
      • Thomas Mietz
      • Koshiro Hirata
      • Craig Hutchison
    • KIDSプログラム
    • English

 

  • ホーム
  • スケジュール
  • クラス体制
  • 会員種別
  • インストラクター 
    • Thomas Mietz
    • Koshiro Hirata
    • Craig Hutchison
  • KIDSプログラム
  • English
  • …  
    • ホーム
    • スケジュール
    • クラス体制
    • 会員種別
    • インストラクター 
      • Thomas Mietz
      • Koshiro Hirata
      • Craig Hutchison
    • KIDSプログラム
    • English
  •  
    • Japanese
    • English
  • ホーム
  • スケジュール
  • クラス体制
  • 会員種別
  • インストラクター 
    • Thomas Mietz
    • Koshiro Hirata
    • Craig Hutchison
  • KIDSプログラム
  • English
  • …  
    • ホーム
    • スケジュール
    • クラス体制
    • 会員種別
    • インストラクター 
      • Thomas Mietz
      • Koshiro Hirata
      • Craig Hutchison
    • KIDSプログラム
    • English

 

  • ホーム
  • スケジュール
  • クラス体制
  • 会員種別
  • インストラクター 
    • Thomas Mietz
    • Koshiro Hirata
    • Craig Hutchison
  • KIDSプログラム
  • English
  • …  
    • ホーム
    • スケジュール
    • クラス体制
    • 会員種別
    • インストラクター 
      • Thomas Mietz
      • Koshiro Hirata
      • Craig Hutchison
    • KIDSプログラム
    • English
  •  
    • Japanese
    • English
  • ホーム
  • スケジュール
  • クラス体制
  • 会員種別
  • インストラクター
    • Thomas Mietz
    • Koshiro Hirata
    • Craig Hutchison
  • KIDSプログラム
  • English
    • Carpe Diem BJJ Jiyugaoka

      オールレベル、オールジェネレーションの道場

      無料予約体験
    • スケジュール

       

    • はじめに

      自由が丘道場では、会員の皆様に質の高いBJJを指導し、各自の目標を達成できるようサポートすることを主な使命としています。
      しかし、カルペディエムのモットーは「BJJ以上のもの」であり、人々の生活に価値を与え、自己啓発と幸福を促進することも私たちの使命です。
      BJJを始めることは、長期的なプロジェクトを始めることでもあり、誰もが前向きな活動を中心とした生活にシフトすることができると信じています。
      BJJの黒帯を取得するには、多くの場合10年以上かかります。ドリル、スパーリング、技術の勉強に費やすこの時間は、卓越した技の研究と、より良い自分になるための追求に捧げることになるでしょう。柔術は、仲間と共に向上し、相互依存の概念が浸透しているスポーツであるため、道場のコミュニティと強い絆を作ることになります。しかし、そのためには、自分を知り、自分の限界や恐怖を超え、自分の長所と短所を深く理解し、徹底的に自分を見つめ直すことが求められます。

      ブラジリアン柔術、格闘スポーツ、武術

      私たちのビジョン

    • SNS

      最新ニュース、イベント、更新情報をお届けします。

      Instagram

      Facebook

      LINKTREE

      CDBJJ Jiyugaoka Channel

    • クラス体制

      各レベル、各年齢に応じたクラスがあります。

      ベーシッククラス

      ベーシッククラスでは、BJJの基礎を学びます。
      クラスはウォームアップ、テクニック、ポジションスパーリングの3段階に分かれています。
      BJJの目的は最大限のテクニックと最小限のパワーで抵抗する相手を制圧することであり、相手を制圧する前にまず自分の身体をコントロールすることが必要であると考えています。

      オールベルトクラス

      経験者のためのクラスで、技を洗練し、より深く柔術を理解し、より激しいレベルのスパーリングを行うことができます。
      より複雑なテクニックを使い、より長いラウンドのスパーリングをこなします。

      ノーギクラス

      ノーギクラスでは、レスリングを駆使しながら、相手をよりタイトにコントロールし、フィニッシュのメカニズムをより深く理解することが必要です。
      ノーギの練習を行うことで、ガードキープやスクランブル能力を向上させ、柔術の汎用性を高めることができます。ノーギクラスは平日毎日開催しています。

      キッズBJJ

      キッズクラスでは、4歳から12歳までの子供たちが、楽しく国際的な環境の中で柔術を学び、試合に出場し、成長していくことができます。

      ファミリーBJJ

      親子で一緒に練習することができます。このクラスでは、親子で一緒に楽しく過ごすことを重視しています。ゲームや基本的なテクニックを学び、スパーリングを行うこともあります。とても人気のあるクラスです。

      プライベートレッス

      コーチングチームから個人的なレッスンを受けたい方は、ぜひご活用ください。プライベートレッスンを受けることでより早く上達することができます。一流のコンペティターやプロと、個別に練習するチャンスです。

    • 自由が丘KIDSプログラム

      私たちのプログラム構成

      セルフディフェンス/いじめ対策

      BJJは、最も効率的な戦闘スタイルのシステムの一つです。子供たちは、身体的な攻撃への対処法、相手をコントロールする方法、相手を傷つけずに制圧する方法を学びます。

      規律

      BJJは武道であり、道場の内外で尊重されるべきルールや価値観を大切にしています。
      私たちは、誠意、尊敬、親切、博愛、連帯感、寛容などの価値観を広めています。

      楽しさ

      ゲームやアクティビティを通して、子供たちはエネルギーを消費し、笑います。子供たちの興味を持続させ、没頭させることを重視しており、楽しみながら学ぶことができます。

      フィットネス

      子どもたちは、自分の体をコントロールし、上手に動く方法を学ぶことができます。より強く、機敏に、柔軟に、そして注意深く動けるようになります。
       

      自信

      攻撃的な相手に対する対処方法だけではなく、自分自身の恐怖心や問題に対処する方法を学ぶことで、子どもたちはより自信を持ち、たくましくなります。

      異文化交流

      私たちのコミュニティは様々な国籍で構成されています。私たちは、対話と相互尊重を通じて、多様な文化が交流し、共通の文化的表現を生み出すと信じています。
       

    • KIDSクラスのシステム

      4~8歳クラス

      このクラスでは、ゲームを通して楽しみながら、動きや自己認識を学び、テイクダウン、ピン、コントロールといった柔術の基本に親しむことに重点を置いています。

      8~12歳クラス

      この年齢層の子供たちは、実生活の中で自分を守り、スポーツ柔術で活躍できるようになるための完全なカリキュラムを学びます。
      また、リーダーシップ、自信、チームビルディングの概念も学びます。

      ギ/ノーギ

      月曜日、木曜日、土曜日はGi BJJを学びます。火曜日はNogi(ノーギ)です。ノーギは道着を着ずに、ショートパンツとラッシュガードまたはTシャツのみで行うBJJです。

      ファミリーBJJ

      ファミリーBJJクラスは、子供と親が一緒に練習し、マットの上で楽しい時間を共有できるように作られました。自由が丘の会員であれば、会員家族の一人がこのクラスで無料で練習できます。

      コンペティションクラス
       

      柔術経験が長く、より高いレベルの結果を求める子供たちのために、毎週水曜日にコンペティションクラスを設けています。参加はインストラクターの承認が必要です。
       

    • 道場の設備

      ブラジリアン柔術の集中的な練習と、多忙な人々が快適に過ごせるように設計された、近代的な道場です。

    • アメニティ

       

      タオルサービス

       

       

      更衣室

       

       

      入館管理

       

       

      ロッカールーム

       

       

      AEDと救急箱

       

      無料Wifi

       

      ランドリーサービス

       

    • 講師紹介

       

      トーマス・ミッツ

      ヘッドインストラクター/黒帯

      生年月日 1986年12月20日

      出身地 フランス・ナンテール
       

      • JBJJF全日本1位(黒帯、2018年、2019年、2022年)
      • IBJJFアジア1位(黒帯・ミディアムヘビー、2019年)
      • クインテットファイトナイト2 チームチャンピオン(2019年)
      • IBJJF東京 国際オープン 1位(黒帯・メディオ、2018年)

       

      あなたにとって、カルペディエムとは何ですか?

      私にとってのカルペディエムBJJは、一生懸命トレーニングをして、悩みや日常生活の問題を忘れることができる場所です。
      私はここのコミュニティが大好きで、このような素晴らしいチームの代表であることを誇りに思っています。
      私たちの道場の国際的な側面は、私にとって非常に重要です。多様で刺激的な人々と交流できることに非常に満足しています。
      私は青帯の時にカルペディエムBJJに入り、社内のインストラクターやアスリートから学んで黒帯になりました。私はカルペディエムBJJの純粋な産物であり、私の使命はBJJへの情熱とそれに伴う利益を、会員の皆さまと共有することです。
      もっと読む

      Read More

      平田 耕史郎

      インストラクター/黒帯

      生年月日 1999年12月23日

      出身地 日本・鹿児島県
       

      • 2021年JBJJF全日本選手権 優勝(フェザー級、無差別級)

      • 2020年 SJJJF全日本選手権 優勝(アダルト茶帯ライト、無差別ライト優勝)

      • 2019年 IBJJFアジア選手権 優勝(アダルト紫帯フェザー、無差別3位)

      • 2019年 AJPアブダビグランドスラム東京 優勝(アダルト紫帯69kg)

      • 2019年 JBJJF全日本選手権 優勝(アダルト紫帯フェザー)

      • 2019年 SJJJF全日本選手権 優勝(アダルト紫帯フェザー、無差別優勝)

      • 2018年 JBJJF全日本選手権 3位(アダルト青帯フェザー)

      • 2017年 IBJJFアジア選手権 優勝(アダルト青帯ライトフェザー)

      • 2017年 UAEJJFアブダビグランドスラム東京 優勝(アダルト青帯62kg)

      • 2017年 JBJJF全日本選手権 優勝(アダルト青帯ライトフェザー)

       

      あなたにとって、カルペディエムとは何ですか?

      私にとってのカルペディエムBJJは、自分の真の可能性を伸ばすことができる場所です。私は9時から5時までの仕事に興味はなく、自分の人生を完全に柔術に捧げ、完全に没頭したいのです。
      カルペディエムは、私が自由に最高の形で柔術をトレーニングできる場所です。それがカルペディエムBJJなのです。
      もっと読む

      Read More

      クレイグ・ハッチソン

      インストラクター/茶帯
      生年月日 1998年5月7日
      出身地 イギリス・バース
       
      • 2020年 JBJJF 全日本選手権大会 軽量級1位(紫帯)
      • 2021年 JBJJF全日本選手権軽量級2位&オープンウェイト(茶帯)
      • 2022年 JBJJF関東オープン 軽量級1位(茶帯)
      • 2021年 SJJFランキングサーキット東京大会 軽量級・オープンウェイト1位(茶帯)
       
      あなたにとって、カルペディエムとは何ですか?

      私にとってのカルペディエムは、チャンスの場です。柔術の向上と進化に向けて、才能と献身が集まる場所です。同じ志を持つ人がたくさんいるので、進歩のスピードは必然的に速くなります。毎日、私たちは1%でも昨日より良くなるようにお互いを励まし合っています。
      カルペディエムにいることで、私は柔術を通して、自分が最も情熱を注いでいることを共有し、知識を得ることができました。このように様々なインストラクターから学ぶ機会を、スタッフだけでなく会員にも提供しているところは非常に稀だと思いますし、いつも感謝しています。トレーニングや指導の場として、これ以上の場所はないと思っています。

      もっと読む

      渋谷 大輔

      アシスタント・インストラクター/青帯
      生年月日 1998年5月7日
      出身地 宮城県仙台市
       
      • 2021年 JBJJF全日本ブラジリアン青帯ルースター3位
      • 2021 JBJJF 関東オープン 青帯ライトフェザー級 2位
      • 2021年 JBJJF GroundImpact EAST 2位 青帯ライトフェザー級
      • 2021 SJJJF ASIAN OPEN 3位 青帯ライトフェザー級
      もっと読む

      本城 美海(ほんじょう みみ)

      アスリートプログラム/青帯
      生年月日 2004年7月27日
      出身地 日本、東京
       
      • 2021年 JBJJF東日本大会 2位(フェザー級・オープン級、青帯)
      • 2022 ASJJF東京スプリング1位(フェザー級・青帯)
      • 2022 JBJJF全日本2位(フェザー級・青帯)
       
      あなたにとって、カルペディエムとは何ですか?

      私にとってカルペディエムは、ブラジリアン柔術への情熱を発見した場所です。カルペディエムは、私と同じようにブラジリアン柔術を愛する世界中の人たちと交流できる安全な環境を提供してくれました。カルペディエムのおかげで、技術面だけでなく、人生のあらゆる面で成長することができました。
      もっと読む
       

      もっと読む
    • よくあるご質問

      道場見学または練習見学はできますか?

      クラスを体験するにはどうしたらいいですか?

      武道の経験がないのですが、大丈夫でしょうか?

      40歳以上でも始められますか?

      私はすでにBJJのトレーニングを受けていて試合に出たいのですが、可能でしょうか?

      女子のトレーニングは可能ですか?

    • 会員種別

      会費を1年間分先払いにすることもできます。その場合は1ヶ月分のディスカウントになります

      Recommended

      フルタイム会員

      17,600JPY

      月額/税込み

      すべてのクラスに参加でき、好きなだけトレーニングができます。

      8デイズ会員

      14,300JPY

      月額/税込み

      月に8日間までトレーニングが可能です。

      Kids会員

      11,000JPY

      月額/税込み

      4歳から12歳までのお子様を対象としたキッズメンバーシップです。

      学生会員

      13,500JPY

      月額/税込み

      中学生から大学生までの会員です。

      プライベートレッスン

      ご相談ください

       

      あなたのスケジュールとニーズに合わせたプライベートトレーニング

    • サービス内容

       

      着物&タオルレンタル

      着物レンタル(帯、タオル付き)1,000円
      タオルレンタル 100円

      着物クリーニング&プライベートロッカーサービス

        着物やスポーツ着を道場でお預かりするサービスです。稽古終了後、稽古着を更衣室の洗濯カゴに入れれば、スタッフが洗濯、乾燥、たたみ、ロッカーに戻してくれます。このサービスには、レンタルタオルの使用も含まれています。そのため、道場へお越しの際は何もお持ちいただく必要はありません。
         

        • 16,500円/月

        カルペディエムメンバーズドロップイン

        カルペディエムBJJの会員の方は、1日1,000円で自由が丘道場で練習することができます。事前予約は必要ありません。自由が丘会員の方は、毎週金曜日、広尾道場で無料で練習することができます。

         

        ドロップイン稽古

        当道場へのドロップインは、事前にご連絡をお願いします。所属を問わず、どなたでもご利用いただけます。

        • 1日:3,000円(税込)
        • 2日:5,000(税込)
        • 3日:7,000(税込)
        • 1週間:10,000(税込)
        • 2週間:15,000(税込)
        • 1ヶ月:25,000(税込)
      • カルペディエム 自由が丘

        アクセス

        〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-4-6 ヒューマン・ハーバーB1階
        ※東急電鉄東横・大井町線「自由が丘」駅 徒歩3分

      •  

         

      • CARPE DIEM Head Quarters
      • CARPE DIEM HIROO
      • Press
      • Online Store

      Resources

      〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-4-6 ヒューマン・ハーバーB1階

      Contact Us

      0364211437

      https://linktr.ee/CDBJJJiyugaoka

      ©CARPE DIEM BRAZILIAN JIU-JITSU Jiyugaoka. All rights reserved. 2019

      Powered by
        ホーム
        Access
        Linktree
        Tel
      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る